- 航海日誌: 2024年12月 [1]
- 航海日誌: 2024年11月 [1]
- 航海日誌: 2024年7月 [1]
- 航海日誌: 2024年5月 [1]
- 航海日誌: 2024年3月 [1]
- 航海日誌: 2024年1月 [1]
- 航海日誌: 2023年12月 [2]
- 航海日誌: 2023年8月 [4]
- 航海日誌: 2023年7月 [1]
- 航海日誌: 2023年2月 [1]
- 航海日誌: 2023年1月 [2]
- 航海日誌: 2022年10月 [1]
- 航海日誌: 2022年7月 [1]
- 航海日誌: 2022年2月 [1]
- 航海日誌: 2021年11月 [1]
- 航海日誌: 2021年7月 [1]
- 航海日誌: 2020年12月 [1]
- 航海日誌: 2020年6月 [1]
- 航海日誌: 2020年4月 [1]
- 航海日誌: 2020年2月 [1]
- 航海日誌: 2019年12月 [1]
- 航海日誌: 2019年9月 [1]
- 航海日誌: 2019年6月 [1]
- 航海日誌: 2018年12月 [3]
- 航海日誌: 2018年10月 [3]
- 航海日誌: 2018年9月 [1]
- 航海日誌: 2018年8月 [1]
- 航海日誌: 2018年7月 [2]
- 航海日誌: 2018年6月 [2]
- 航海日誌: 2018年5月 [2]
- 航海日誌: 2018年1月 [1]
- 航海日誌: 2017年12月 [1]
- 航海日誌: 2017年11月 [1]
- 航海日誌: 2017年10月 [1]
- 航海日誌: 2017年7月 [1]
- 航海日誌: 2017年5月 [1]
- 航海日誌: 2017年3月 [1]
- 航海日誌: 2017年2月 [1]
- 航海日誌: 2016年11月 [1]
- 航海日誌: 2016年9月 [2]
- 航海日誌: 2016年6月 [1]
- 航海日誌: 2016年5月 [1]
- 航海日誌: 2015年11月 [2]
- 航海日誌: 2015年10月 [1]
- 航海日誌: 2015年9月 [2]
- 航海日誌: 2015年8月 [16]
- 航海日誌: 2015年7月 [2]
- 航海日誌: 2015年6月 [1]
- 航海日誌: 2015年5月 [2]
- 航海日誌: 2015年3月 [3]
- 航海日誌: 2015年2月 [17]
- 航海日誌: 2015年1月 [1]
- 航海日誌: 2014年9月 [2]
- 航海日誌: 2014年7月 [3]
- 航海日誌: 2014年6月 [6]
- 航海日誌: 2014年5月 [1]
- 航海日誌: 2014年3月 [1]
- 航海日誌: 2014年2月 [2]
- 航海日誌: 2014年1月 [5]
- 航海日誌: 2013年12月 [5]
- 航海日誌: 2013年10月 [1]
- 航海日誌: 2013年9月 [1]
- 航海日誌: 2013年8月 [2]
- 航海日誌: 2013年7月 [2]
- 航海日誌: 2013年6月 [1]
- 航海日誌: 2013年1月 [2]
- 航海日誌: 2012年12月 [1]
- 航海日誌: 2012年10月 [2]
- 航海日誌: 2012年9月 [2]
- 航海日誌: 2012年6月 [2]
- 航海日誌: 2012年5月 [1]
- 航海日誌: 2012年4月 [9]
- 航海日誌: 2012年3月 [3]
- 航海日誌: 2012年2月 [3]
- 航海日誌: 2012年1月 [9]
- 航海日誌: 2011年12月 [45]
- 航海日誌: 2011年11月 [12]
- 航海日誌: 2011年10月 [14]
- 航海日誌: 2011年9月 [11]
- 航海日誌: 2011年8月 [10]
- 航海日誌: 2011年7月 [12]
- 航海日誌: 2011年6月 [9]
- 航海日誌: 2011年5月 [6]
- 航海日誌: 2011年4月 [7]
求人情報をイツザイにお願いしました
求人情報をイツザイにお願いしました。
色々とアドレスをいただき助かっています!!
イツザイに対する評価。契約前の不安も解消され充実したフォローが魅力
これまでの採用は、無料のネット媒体を利用してきました。数年前はそれで応募もあったのですが、長くは続かず、最終的にまったく反応がなくなりました。どうしようかと悩んでいた際、イツザイの営業担当から電話があったので、話を聞いてみようかなと思ったんです。
正直、第一印象は微妙でした。一番の理由は値段です。採用活動に多額のお金をかけるという発想がなかったので…。また、今となっては営業担当とどのような話をしたかなど、細かなことはあまり覚えていませんが、対面ではなく電話・インターネットでの打ち合わせが主体で、契約もWebで行うということで、その点が少し不安でした。
ただ、いざ契約してみるとそういった不安は杞憂でした。書いてOKな文言やNGワード、求職者の方が検索するキーワードなど、わからないことを丁寧に教えてくれて、とても助かりました。無料サービスを利用していたときと比較して雲泥の差です。自分1人で続けていたらわからなかった点もフィードバックいただきました。
ここまでの結果ですが、今のところ1人の採用にいたりました。その方は今でも一生懸命に働いてくれています。それに、直近では応募数も増加してきているので、これまでの採用方法ではまったく反応がなかったことを考えると、イツザイの効果には満足しています。
採用サイトの出来栄えもよかったです。ただ、当初はこれがベストと思っていた点も、時間がたつにつれて変更したいと思う部分も出てきます。写真とかがそうですね。変更箇所によって有償対応になるのは、仕方ないとは思いますが、不便を感じることはあります。
フォロー体制についてはかなりしっかりしています。打ち合わせを定期的に設定してくれますし、とても助かっています。ただ、当初イメージしていたスピード感よりも緩やかなので、もう少し募集のスピードをあげていきたいですね。
イツザイの導入により「採用について費用かけていかなきゃいけないな」と考えるきっかけになりました。ただ無尽蔵に費用をかけられるわけではないので、予算とのバランスを考慮しながら調整していきたいと思います。
イツザイの総合評価としては満足です。金額に対する不安は大きかったですが、最終的にやってよかったと思いましたし、「大丈夫かなぁ」という感覚も今はなくなっています。求人に対する市場の情報、丁寧にフォローしてくれる体制など、クオリティの高いサービスだと思いました。